
神棚は何故設置するのか?その4
さて、今回は神棚の奉り方についてお話をしていきます。 お宮の選択 お宮の種類ですが、一社造りと三社造りの2種類あります。ホームセンターで購入出来るも...
ブログ
さて、今回は神棚の奉り方についてお話をしていきます。 お宮の選択 お宮の種類ですが、一社造りと三社造りの2種類あります。ホームセンターで購入出来るも...
前回に続き、屋根防水工事の続きをお送りいたします。 腐食錆を除去・錆止めを施す 腐食した塗膜や錆は削り落としていきます。 今回行なう施工は塗膜防水施...
塾の屋根の防水工事のご依頼 早くも10月に入りました。やっと、朝夕が肌寒く感じられるようになりました。そろそろ衣替えしようかと思います。 さて、地...
縁側床リフォーム現場の続きです。 イメージがガラッと変わりました。 貼り上がりはこんな感じです。縁側が明るくなりました。 後は、この床にコーティング...
神棚のお話、第三弾です。さて、神棚ですが、自宅に設置する場合はどこに設置すればよろしいでしょうか?今回はそのお話をしたいと思います。 神棚を設置する...
こんにちは!今回は、神棚にまつわるお話の続きをお送りいたします。 皆さんは、神棚に手を合わせる時、どのような気持ちで臨みますか? 私は、自宅にも会社...
こんにちは!暑い日々が続いております。皆様、体調の方は大丈夫ですか? マンションの水廻りリフォームのご依頼 久し振りのマンションリフォームのご依頼に...
おかげ様で小工事のご依頼を度々頂いています。 今回は、建具のレール交換、建具の戸車交換、建付けの調整です。工事カ所は、計4カ所になります。一日も掛か...
こんにちは!今日も暑いですが、張り切っていきます! さて、前回に引き続き手作りの下駄箱を披露します! 和風造りなので雰囲気に合わせてケヤキ板をチョイ...
こんにちは!日々、異様な暑さが続いております。体調管理には注意しましょう! 玄関に設置する下駄箱を製作 お客様から玄関の下駄箱もどうせなら新しいのに...