
S様邸『和と洋が調和したリフォーム』
仙台市内のお客様の代々、受け継がれてきた大切な住まいをリフォームさせて頂きました。お客様のご要望で和を生かして洋をプラスしたリビングを造りたい。お客様の思いを形にする為に、打ち合わせを重ねて私達と一緒に家づくりをしました。おかげさまで和を残しつつ洋を醸し出す、そんなリフォームが出来ました。
合わせてリフォームした浴室もお洒落に仕上がりました。
【before】
続き間の和室
浴室
【施工中】
床下の湿気を抑えるために調湿材を敷き込みました。新たに床組みを造作し直して、断熱材も設置して室内の断熱性能も向上。続き間であった和室をリビングに改修工事。
浴室は、変形の間取りなのでユニットバス施工は対応出来ません。その為に、浴室を解体して浴槽を交換し、リフォームしました。
【after】
リビング
真壁工法の柱を生かして木の柔らかみを出しました。壁の一面にはLIXILのアクセントボード(マグネットがくっ付きます)を使用し、家族の憩いの場に。照明はダウンライトやライティングレール+スポットライトを使用し、お洒落に演出。
浴室
白のスクウェア状のタイルが輝きます。床のタイルは黒系にしてメリハリを利かせ、浴槽も白系にして清潔感溢れる浴室に生まれ変わりました。お洒落に仕上がりました。