廊下フローリング増し貼り工事

段々、工事が見えてくると色々と気になる所が出てきます。これがリフォームです。
「廊下の床も綺麗にしたいんだけど…どうかしら。」
と、お客様から追加工事の相談がありました。リフォームには、追加工事が付きものです。リフォームした所が綺麗になると周りが気になります。
家の顔ともなる玄関が綺麗になると廊下も気にされたようです。という事でフローリングの増し貼り工事をご提案しました。
施工前

施工中


既存の床がしっかりとしていればその上から新しい床材を貼るという増し貼り工法が出来ます。この工法は解体ゴミが出ないですし、工事代金もやり替えよりもグッと下がります。オススメの工法です。ただし、際を綺麗に納める為にかんなを使って隙間が出ないように擦り合わせながらフローリング材を貼っていきます。スキルが必要な工法です。
当社の大工は、かんなも扱う男達なので綺麗に納める事が出来ます。何でもひと手間を掛ける事が大切です。仕上がりはまた次の機会にお送りいたします。
この記事へのコメントはありません。